ここでは、ポイントを効率的に貯めたいというユーザーにおすすめの、高還元率のクレジットカードを紹介します。
特に消費税増税という時代背景もあり、ポイントがザクザク貯まる高還元率のカードはクレジットカードユーザーから非常に人気があります。
高還元率のクレジットカードはとってもお得!
クレジットカードを選ぶ上で、基準となるのが「ポイント還元率」
ポイント還元率が高いカードほど、人気があります。
ではなぜ還元率が高いカードが良いのでしょうか?その理由は「お得」だからです。
例えば還元率が1%であれば、10万円を使うと、1,000円分のポイントが戻ってきます。
2%の場合であれば2,000円、3%であれば3,000円となりますね。
このように、還元率が高ければ高いほど、ポイントとして戻ってくる金額が高くなるのです。
高還元率のクレジットカードを選ぶポイント
どこで使ってもカード利用に応じて多くのポイントが付与されるカードを選ぶこと
しかし、どこでも還元率1.5%のカードを使う場合と、通常還元率0.5%のカードをポイント2倍になる優待店で使う場合では、前者のほうが有利なのは明らかです。
つまり高還元を達成するためには、まずは日常生活で使いやすく、どこで使っても還元率の高いカードを選び、それをメインのカードとして利用することです。
クレジットカードの利用を1枚に集中させることで、効率良くポイントを貯めることができます。
それに加えて、普段よく利用する店でメインカードの還元率を上回るカードがあるのなら、それを2枚目以降のカードとして持つのが最もお得と言えます。
当サイトおすすめ!高還元率のクレジットカード
以下は、どこで使っても高還元で、かつ、ポイントも使いやすいカードを厳選してご紹介しています。
ポイント制度はクレジットカードによって多種多様ですが、なかには特定月に利用することで還元率がアップする制度を持ったものもあります。
そうしたカードをうまく利用すれば、驚くほどの高還元を達成できます。
JCB CARD W
- ポイント還元率
- 1.0%~5.5%(※1)
『39歳以下限定』で『年会費永年無料』のJCBオリジナルシリーズ新カードです。
通常時ポイント還元率1.0%の高還元カードです。JCB ORIGINAL SERIESパートナーでカード利用すれば、セブンイレブン・Amazonの利用では還元率2.0%・スターバックスの利用ではなんと還元率5.5%になります!(※JCBプレモカードOkiDokiチャージをした場合)
また、インターネットショッピングも「OkiDokiランド」を経由すれば、ポイントがお得に貯まります!Rakuten、Yahooショッピング、ZOZOTOWNなどでのショッピングでポイント最大20倍です! このカードは39歳以下なら作るべき1枚です♪
三菱UFJカード VIASOカード
まとめ
以上がおすすめの高還元率クレジットカードです。
高還元率カードを選ぶ際は、ポイントの貯まりやすさと使いやすさを考慮して自分の生活に合ったカードを選ぶと良いでしょう。